2月もニコニコえがおぐみ⛄️

2025年がスタートして、気が付けばもう2ヶ月が経とうとしています👀💦
今年度も残すところあと1ヶ月!
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
2月といえば節分がありましたね👹
節分の豆は年の数だけ食べられると知って大人に憧れていた幼い時期を思い出します💭
あれから数十年、今年は我が子に「そんなに食べるの?」と驚かれて切なくなった一戸が
カワイイカワイイえがおぐみさんの様子を
お伝えしたいと思います🎤
節分にはえがおぐみさんに
鬼さんが1人だけ登場してしまいました👹
鬼にびっくりして泣いちゃったお友達‥
お友達にピッタリくっついてな隠れようとするお友達‥
逃げ惑うお友達‥
立ち尽くすお友達‥
勇敢に遠くから投げるお友達‥
いろんな姿が見られました👀‼︎
来年からはホールで、以上児のお兄さんお姉さん達と一緒に鬼と戦う姿をみれることを先生は楽しみにしています🫶🏻
そして今月も何回かお外で雪遊びを
楽しむことができました❄️
雪の上を歩くだけで楽しそうな子どもたち✨
目をキラキラと輝かせていましたね👀
カメラを向けるとバッチリにっこり笑顔☺️
楽しさが伝わってきますね💕
お部屋でもいろんな遊びを楽しみました😊
製作をしたり
小麦粉粘土で遊んだり
縄跳びを使った運動遊びをしたり
新聞紙やチラシ遊び‥
そしてお遊戯会の練習をがんばっています!
ホールでの練習も積極的に取り入れて
堂々と踊ることができるようになりました♬
お客さん役もきちんとこなしていますよ👌
いよいよお遊戯会も目前です💃
今年はどんな姿を見せてくれるかな?
子どもたちと一緒にわたしたちも
ドキドキワクワク💕
本番当日、練習の成果をお見せできますように👏✨
お遊戯会、そして年度末を控え何かと慌ただしくなる時期ですが、どうか風邪などに気をつけてお身体を大切になさってください🤲
それでは
いつも
こころに
ニコニコを☺️