こんにちは😊

お部屋ではお友達や先生とたくさんお話をしながら

「さくらまつり行ったよー!!」

「チョコバナナ食べた!」と

お祭りの話題でいっぱいです🏮🍧🎇

今日は4月のきぼうぐみさんの様子を

蒔苗がお伝えします💗

 

きぼうぐみさんも進級して早くも1ヶ月が経とうとしています✨

あらためて進級おめでとうございます🎉

 

お部屋も変わり先生も変わり

ちょっぴりソワソワドキドキでスタートしました!

朝の会でもお当番を張り切ってやっています!

とっても立派です❕

きぼうぐみさんになってからはいろんなことに挑戦していますよ

まずは新しい行事がスタートしました❗️

ストリートダンスです︎💕︎


講師の先生のお話を聞いて

上手に踊ることが出来ました👏

 

そしていろんなゲームにも挑戦しています🎶

まずは、フラフープゲーム

ジャンプ

ジャンプ

パー!!

のリズムでたくさん体を動かしました🌱


わなげゲーム

おまつり気分を味わいながら楽しみましたよ♪

 

ルールのあるゲームにも楽しんで参加することが出来ました- ̗̀ 🎮𓈒⋆͛

 

そして4月18日にはバスでお出かけ🚌💨

目的地はりんご公園🍎

行くことが決まった日からこの日をたのしみにしておりました❣️

「すずな先生何回寝たらバスの日?」

「明日行く?」

と毎日子どもたちから待ち遠しい声が💗

 

天気予報は曇のち雨とドンヨリ気味でしたが

子どもたちの元気とパワーで

なんと晴れました☀️

 

まずはりんご公園のまわりをお散歩しました🐶

お友達と手を繋いで歩くのも上手でしたよ🌟

そしてみんなで記念撮影📸

無事に雨も降らず、遊具でもたくさん遊べました🥰

たくさん遊んだのでバスの中では

ウトウトしていたかわいいきぼうさんでした🌟

園長先生お忙しい中ありがとうございました‼️

 

そして保育園でも雪が溶け、

待ちに待ったお外遊び解禁‼️

 

滑り台が大好きなきぼうさん❤️

そして座ってお勉強することにも挑戦しています!

 

鉛筆の持ち方を先生と一緒に頑張りましたヾ(・ω・`*)

ここにお兄さん指を置いて

ギュッと持つと

上手に持てたよ💗

そしてワークにも挑戦しました😌

点線に沿って上手になぞることが出来ました✨

 

もう少しで5月に入りますね!

慣れないことて戸惑うこともあるかと思いますが

きぼうぐみさんのペースで

いっぱい体を動かして

お友達や先生とたくさん遊んで

毎日たくさん楽しいことしていこうね💕︎

 

それでは

いつも

こころに

ニコニコを

関連記事

企業主導型保育事業

介護スタッフがおくる施設での日常や面白ネタ満載 介護スタッフブログ
採用情報
ページ上部へ戻る